健康鯖缶の汁を飲む?カロリーや塩分が気になる 体に悪いので捨てるのあり? 鯖缶の汁ってどうしてます? 私は鯖缶の汁はご飯にかけて食べるのが大好きです。 ご飯の締めですね。 むちゃくちゃ美味いっす。 鯖缶の汁にまつわる疑問を調べてみました。 (...2022.06.01健康生活知識雑多食
健康鯖缶に混入のアニサキスがヤバい 韓国産の大丈夫?生きてるのが入ってる確率は? 最近はダイエット中ということもあり、先程小腹が空いたので鯖缶を食べた。 鯖缶って美味いですよね。 値段も100円くらいで買えるので、下手なスナック菓子を食べるよりは体にはいいだろう、ってことでおやつ代わりに食べました。 ...2022.05.31健康生活知識雑多食
健康春雨でダイエットはダメ!向かない理由 食材置き換えが簡単 そのやり方は? 最近、グルテンフリーのダイエットを実践してます。 小麦を控えるだけでも体重って少しづつだけど落ちていくんですよね。 自分は小麦で作られてる「うどん」とか「パスタ」が大好きです。 グルテンフリーが数週...2022.05.31健康生活知識食
日常牛めしの松屋にうどんはない?店舗限定ってあるらしい 持ち帰りもオッケー! みんな大好き、松屋の牛めし。 しかし関西では夏になるとぶっかけうどんがメニューにあるんですね。 夏になると自分は牛めし、とろたまぶかっけのセットメニューをよく注文します。 何故か夏の関東の松屋に入ると牛めし、とろたまぶ...2022.05.26日常生活知識雑多食
生活京都の鴨川のトンビに注意!食べ物盗みます!身の安全を守る対策 チワワが連れ去られるという噂ですが・・・ 鴨川付近のトンビに注意!食べ物盗られます!! 今日は京都に行って来ました。 いつものように京都の街の撮り歩きです。 さてさて今日は昼ごはんに食べてたクリームパンをトンビに盗まれてしまいまいました。 京都の鴨川付近にはトン...2022.04.18生活知識