健康鯖缶の汁を飲む?カロリーや塩分が気になる 体に悪いので捨てるのあり? 鯖缶の汁ってどうしてます? 私は鯖缶の汁はご飯にかけて食べるのが大好きです。 ご飯の締めですね。 むちゃくちゃ美味いっす。 鯖缶の汁にまつわる疑問を調べてみました。 (...2022.06.01健康生活知識雑多食
健康鯖缶に混入のアニサキスがヤバい 韓国産の大丈夫?生きてるのが入ってる確率は? 最近はダイエット中ということもあり、先程小腹が空いたので鯖缶を食べた。 鯖缶って美味いですよね。 値段も100円くらいで買えるので、下手なスナック菓子を食べるよりは体にはいいだろう、ってことでおやつ代わりに食べました。 ...2022.05.31健康生活知識雑多食
日常牛めしの松屋にうどんはない?店舗限定ってあるらしい 持ち帰りもオッケー! みんな大好き、松屋の牛めし。 しかし関西では夏になるとぶっかけうどんがメニューにあるんですね。 夏になると自分は牛めし、とろたまぶかっけのセットメニューをよく注文します。 何故か夏の関東の松屋に入ると牛めし、とろたまぶ...2022.05.26日常生活知識雑多食
写真のこと作品撮り用の中華レンズが神レンズでその描写がヤバい 中華レンズのCマウントのマニュアルフォーカスの神レンズ過ぎて描写がヤバい 先日、Cマウントの中華製のマニュアルフォーカスのレンズをアマゾンで購入した。 中華製の怪しいマニュアルフォーカスのレンズってなかなか面白くて、性能が悪いゆ...2022.04.02写真のこと普通の日記雑多
カメラのことペンタックスQ7と「01 STANDARD PRIME」と「06 TELEPHOTO ZOOM」で撮る香川県の高松 久しぶりに高松に来た。 三連休に有給休暇を一日プラスして4連休にした。 そんでもって高松で二泊という小旅行に。 もともとはこの4連休は鳥取の米子に住む親父のところに行く予定でいたのだけども、最近の流行病で親父が自分...2022.03.20カメラのこと娯楽旅日常雑多食
カメラのこと滋賀県近江八幡の左義長まつり2022の写真がヤバい! 二日目は長浜から近江八幡。 早朝7時30分頃に定宿の快活を出た。 今日はこれから近江八幡の左義長まつりに行く。 早朝の長浜の国道沿いが好きだ。 国道の向こう側に伊吹山が見える。 関西で一番大きな山ではな...2022.03.15カメラのこと娯楽旅普通の日記雑多
カメラのこと滋賀県 長浜のおすすめ格安ランチとグルメと宿で節約貧乏旅行!街写真もアップしてます! 土曜日から一泊して滋賀県の長浜、近江八幡に行って来ました。 いつもの貧乏旅行です。 いつも旅はできるだけ安く、お金をかけずに済ませるようにしてます。 今回の旅で私がどれだけお金をかけずに初日の長浜を過ごしたのか、格...2022.03.14カメラのこと写真のこと娯楽旅普通の日記生活雑多食
公園写真みさき公園の閉園後の跡地の現在の画像がヤバい!ドッグランある?園内に犬を連れて入っても大丈夫? 先週の土曜日にみさき公園に行ってきました。 2020年3月31日で動物園・水族館の営業を終了してから現在は施設などが撤去されて何もない状態ですが、2021年7月1日から「岬町立みさき公園」として現在は先行開園されています。 特に...2022.02.15公園写真娯楽生活雑多
モノクロ写真鶴見緑地公園でアライグマの目撃情報!写真あり コスプレの更衣室が迷惑すぎてヤバい! 先日、鶴見緑地公園に写真の撮影に行ってきました。 以前はちょこちょこ撮影に来たのですが、しばらくご無沙汰で久しぶりに鶴見緑地公園に。 以前なかった看板を公園内で見かけました。 なんと「アライグマ注意」の看板が! ...2022.02.03モノクロ写真公園写真雑多
写真のこと2022の石切神社の混み具合の画像 参道はコロナも落ち着き人多し あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。 早いもので去年もあっという間に終わってしまいました。 色々ありましたね。 やっぱり去年のハイライトは567に感染して入院したことでしょうかね。 ...2022.01.05写真のこと普通の日記雑多
雑多2022年の奈良公園の春日大社に初詣 中谷堂のよもぎ餅が復活! 2022年の奈良公園の春日大社に初詣 今日は春日大社に初詣に行くことにした。 なんだかんだでお正月休みは1日をのぞいてずっと出ずっぱり。 今年の正月は東京で過ごさない分、関西で初詣のハシゴしてる。 初詣の...2022.01.04雑多食
カメラのこと激安!接触不良を起こしたカシオex-zr1000を自分で修理する簡単なやり方 自己責任でお願いします! 久しぶりにカシオのZR1000を持ち出した。 以前はよく使ったカメラだけども、ズームレバーの調子が悪くなってからずっと使ってなかった。 たまには触ってやらないといけない、って思って年末ということもあるし調子が悪いけども久...2022.01.01カメラのこと雑多
健康和歌山の加太、磯の浦、八幡前までのローカルな風景写真 和歌山の加太、磯の浦、八幡前までのローカルな風景写真 和歌山の二日目は加太に行くことのにした。 和歌浦港あたりに行こうかと思ってたのだけども、加太を撮ってから磯の浦に行きたくなった。 磯の浦...2021.12.14健康旅雑多
カメラのことお散歩写真の撮り方 今日は和歌山に行く予定だった。 しかしながら朝起きれなかったので今日の和歌山行きは中止。 和歌山県立美術館で開催されてる展示を見たかったのだけどもまだ間に合うので来週あたりに和歌山に行くかも。 朝起きたのが...2021.12.05カメラのこと写真のこと雑多
生活長居公園で野生動物のたぬき(タヌキ)、アライグマやヌートリアがいる? 長居公園に野生動物のたぬき(タヌキ)がいる? 日曜日に長居公園に行ってきました。 いつものごとく自分の休日は写真を撮って過ごしてます。 公園で撮るのが好きなので時々長居公園まで行って写真を撮ることもある。 長...2021.11.22生活雑多
カメラのこと歩きながら腹式呼吸のやりかた 久しぶりにブログ書くような気がする。 先週、奈良に写真展を見たレビューのようなもの書いたのが最後だったような。 一週間に一記事書けたらええかと思ってる。 今日は本当に何やってもうまく行かない...2021.11.21カメラのこと旅普通の日記雑多
写真のこと三重県 上野市駅近くのランチで食べたうどん屋の思い出 2021 11月5日 上野市 今日の撮影は伊賀上野。 先週の週末は伊勢に行ったし今週の週末も三重県で過ごしてる。 今日は泊まりはやめ。 どこかで一日宿泊しようかと思ったけども、...2021.11.07写真のこと旅雑多食
写真とは写真とは 伊勢神宮の撮影日記 さて、そろそネタが尽きて来ましたので日記調になってきましたけども。 まぁ、これでいいでしょう。 やんわり続けて行ければいいですわ。 続けることに意味があると今は思ってる。 (...2021.10.31写真とは写真のこと普通の日記雑多
写真のこと個展の写真はネットプリントで 2016 7.16 香川県高松 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ここ最近は縦位置の写真ばかり見てる...2020.10.19写真のこと普通の日記雑多
普通の日記旅で使うカメラ 2015 3.19 大阪 旅で使うカメラ いつも自分が写真をアップする時って十数枚の写真をアップすることがほとんどなのだけども、しばらくは一枚の写真だけアップすることにした。 特に理由はない。 そのほうが良いと思った...2020.10.06普通の日記雑多
雑多特撮リボルテック001 ALIEN エイリアンでアマゾンの詐欺にあった。 特撮リボルテック001 ALIEN エイリアンでアマゾンの詐欺にあった。 さて、最近、話題のアマゾンの詐欺。 自分んも最近、このアマゾンの詐欺にあった。 2回目である。 最初は、シャープの電子メモ...2017.05.08雑多
雑多すき家のポークカレー、コスパ最高 すき家のポークカレーはコスパ最高でなかなかうまい! 牛丼で有名はすき家ですが、自分はすき家では最近はまったく牛丼は食べてない。 すき家に行くということは、今やカレーを食べに行くということになってしまった。 大盛りで560円...2017.05.04雑多
雑多新ブロン液エース は効き目はいいかも アレルギー性の咳にも効くそうだ。 新ブロン液エース の効き目 最近、ずっと喘息気味。 確か2月に島根県の松江にいく直前に軽く風邪をひいてから咳がよく出るようになった。 それから、喘息気味の咳が出るように。 風邪気がなくなったが、咳は時...2017.05.03雑多