生活 京都の鴨川のトンビに注意!食べ物盗みます!身の安全を守る対策 チワワが連れ去られるという噂ですが・・・ 鴨川付近のトンビに注意!食べ物盗られます!!今日は京都に行って来ました。いつものように京都の街の撮り歩きです。さてさて今日は昼ごはんに食べてたクリームパンをトンビに盗まれてしまいまいました。京都の鴨川付近にはトンビが生息してまして、そのトン... 2022.04.18 生活知識
カメラのこと 【レビュー】奈良市写真美術館 須田一政の写真展がエグい!(マーク・ピアソン フォト・コレクション展)会期やアクセスや料金などの詳細 奈良市写真美術館で開催されてる写真家の須田一政の写真展に行った。圧巻でしたね。数年前の都写美で開催されてた展示も良かったけども現在、奈良市写真美術館で開催されてる展示も見応えありました。写真の点数は217点とのこと。展示風景の写真を撮ろうか... 2022.04.10 カメラのことモノクロ写真写真のこと娯楽日常
カメラのこと 【中華レンズ・レビュー !】神レンズの50mmの描写がヤバい!小ぶりなマイクロフォーサーズとの相性が抜群! 昨日は久しぶりにマニュルフォーカスの中華レンズをパナソニックのマイクロフォーサーズのカメラに付けて撮影にでかけた。使用したレンズはCマウントの50ミリのF1.4のもの。このレンズマウントがCマウントなのでマイクロフォーサーズマウントに変換す... 2022.04.03 カメラのこと公園写真写真のこと
写真のこと 作品撮り用の中華レンズが神レンズでその描写がヤバい 中華レンズのCマウントのマニュアルフォーカスの神レンズ過ぎて描写がヤバい先日、Cマウントの中華製のマニュアルフォーカスのレンズをアマゾンで購入した。中華製の怪しいマニュアルフォーカスのレンズってなかなか面白くて、性能が悪いゆえオールドレンズ... 2022.04.02 写真のこと普通の日記雑多