カメラのこと お写んぽってどういう意味?京都府立植物園でお写んぽしてきました! 最近、ツイッターに写真をアップする時にタグを付けるようになりました。「#写真好きな人と繋がりたい」とか「#ファインダー越しの私の世界」といったタグですね。そのタグの中で「#お写んぽ」というタグを発見!なんだこれ? なんて思いましたけども、あ... 2022.05.22 カメラのこと健康公園写真写真とは写真のこと娯楽
カメラのこと 【中華レンズ・レビュー !】神レンズの50mmの描写がヤバい!小ぶりなマイクロフォーサーズとの相性が抜群! 昨日は久しぶりにマニュルフォーカスの中華レンズをパナソニックのマイクロフォーサーズのカメラに付けて撮影にでかけた。使用したレンズはCマウントの50ミリのF1.4のもの。このレンズマウントがCマウントなのでマイクロフォーサーズマウントに変換す... 2022.04.03 カメラのこと公園写真写真のこと
公園写真 みさき公園の閉園後の跡地の現在の画像がヤバい!ドッグランある?園内に犬を連れて入っても大丈夫? 先週の土曜日にみさき公園に行ってきました。2020年3月31日で動物園・水族館の営業を終了してから現在は施設などが撤去されて何もない状態ですが、2021年7月1日から「岬町立みさき公園」として現在は先行開園されています。特に昭和生まれの人に... 2022.02.15 公園写真娯楽生活雑多
モノクロ写真 公園の撮影はピクニック 万博記念公園のモノクロ写真 今日の公園写真は万博記念公園での撮影。昨日はとても寒かったけども、今日は寒さもだいぶおさまって、春の気配が漂う天気だ。来週あたりにはだいぶこの寒さも和らぐだろう。多分。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle |... 2022.02.07 モノクロ写真公園写真写真のこと
モノクロ写真 鶴見緑地公園でアライグマの目撃情報!写真あり コスプレの更衣室が迷惑すぎてヤバい! 先日、鶴見緑地公園に写真の撮影に行ってきました。以前はちょこちょこ撮影に来たのですが、しばらくご無沙汰で久しぶりに鶴見緑地公園に。以前なかった看板を公園内で見かけました。なんと「アライグマ注意」の看板が!鶴見緑地公園にはアライグマが出没する... 2022.02.03 モノクロ写真公園写真雑多
カメラのこと おしゃれな公園写真の撮り方?そんなのあるのか?私のpark photo ずっと以前から、撮ろう、撮ろうと思ってなかなか実践できずにいた、公園写真を撮ろうと土日の連休は公園の写真を撮って過ごした。ネットで公園の写真について色々と検索してみたら、公園を撮る人って結構いるみたい。関連キーワードに「おしゃれ」とか「イン... 2022.01.31 カメラのことモノクロ写真公園写真写真のこと