最近、ツイッターに写真をアップする時にタグを付けるようになりました。
「#写真好きな人と繋がりたい」とか「#ファインダー越しの私の世界」といったタグですね。
そのタグの中で「#お写んぽ」というタグを発見!
なんだこれ? なんて思いましたけども、ある単語と単語をあわせた造語であることはすぐにわかりました。
一応ググってみたら、自分が想像した通りの造語でしたね。
で、「お写んぽ」ってどういう意味か改めて考えてみようかと。
それと、今日は京都府立植物園で「お写んぽ」してきました(笑)
そのお写んぽ写真もアップします。
「お写んぽ」ってどういう意味?
「お写んぽ」とは、「お散歩」+「写真」を合わせて「お写んぽ」ということです。
「写真を撮りながら散歩」、もしくは「散歩しながら写真を撮る」ってことです。
なんかダサい造語のタグですよね。
「お写んぽ」について最近自分が思うこと
最近は自分のツイッターで半分おちゃらけで自分の写真は「お写んぽ」であるってつぶやいてみたりしてるうちに、「お写んぽ」ってワードが気に入ってしまった。
「お写んぽ」ってくだらない造語ではありますが、多くの街撮りの写真家や写真愛好家って多かれ少なかれ「散歩」も兼ねて写真を撮ってるところってありますよね。
自分は「お写んぽ」ってタグを小馬鹿にしてましたが、冷静に考えてみたら、写真を撮り歩くっていうことは自分の普段の写真行為そのものであって、そのように思うと「お写んぽ」ってワードに親近感が出てきました。
街撮りの写真家って言っても、そのような写真だけを撮ってご飯を食べれる人ってほとんどいません。
みんな別の仕事(写真学校の先生とかプロカメラマンも含む)を生業にして写真を撮ってます。
ある意味、みなさんアマチュアのようなところでプライベートワークの写真を撮ってるわけですね。
その気になればシリアスなフォトグラファーのように振る舞うことも出来ますが、結局のところ多くの街撮りの写真家って「お写んぽ」写真を撮ってるわけです。
シリアスな街撮り写真で見せる人もいたり、またインスタグラムやツイッターなんかで「#写真好きな人と繋がりたい」とか「#ファインダー越しの私の世界」といったタグ付けされてアップされてるようなポップでビビッドな写真で見せる人もいたり。
見せ方が違うってだけで、やってることって双方それほど変わりないんですよね。
シリアスな街の写真で見せる写真家や写真愛好家にしたら、「#写真好きな人と繋がりたい」とか「#ファインダー越しの私の世界」とか「#お写んぽ」なんてタグ付してsnsで写真をアップしてる人たちと同じにされたくないと思いますけども(笑)
自分もちょっと前までそうだったのだけども、最近はツイッターで自分の写真にタグ付けするようになってから、そのようなことはどうでも良くなってしまいました。
別に立派な写真を撮ってるわけでないし、自分の写真て「お写んぽ」ですね。
こんな自分も20年ほど写真を撮り続けてしまって、過去にプロラボで働いた経験があったり、写真学校に通った時期もあったりで、妙なプライドがあったと思います。
結局のところ総じて、今自分がやってることって「お写んぽ」です(笑)
お写んぽの効用
「お写んぽ」って健康に良いです。
歩きますし、写真を撮ることで今まで関心がなかったものに関心が行くようになります。
今までの狭い自分の世界観が拡張されていくような感覚がありますね。
特に写真を撮り始めた最初の頃は。
写真を撮ることって楽しいですし、自分も「お写んぽ」を始めたころって、休日が待ち遠しかったですね。
自宅に籠もってるよりも外の空気を吸いながら、好きな写真を撮り歩くわけですから、心にも体にも健康に良いですよね。
「お写んぽ」を続けて行くと、行きたいところや撮りたいものも増えてきますしその結果、行動範囲も広くなってきます。
一人で旅行に行くようになったり。
自分はそうでしたね。
写真を撮ってなかったら、一人で旅なんかしてなかったと思います。
休日もほとんど自宅で過ごしてたと思います。
写真を撮り歩くようになって、人生が楽しくなりましたね。
今ではデジタルカメラで写真を撮るようになったので、フィルム代や現像代はかかりません。
写真を趣味にすることは、必要な機材さえある程度揃えてしまえば、それほどお金がかかりません。
今では誰でも気軽に写真を始める事ができる時代で、現在趣味とかない人は「お写んぽ」はおすすめです。
「写真の趣味性」+「ウォーキングのエクセサイズ」で精神的にも身体的にもリフレッシュ出来ますよ。
京都府立植物園で「お写んぽ」してきました
今日は天気もよく、街を撮るよりも自然を撮りたいって思いました。
で、京都府立植物園を「お写んぽ」してきました。
ちなみに京都府立植物園の入園料は¥200です。
太陽の下で木々の写真を撮るのも気持ちが良いものです。
今日のお写んぽ写真
今日使ったカメラはリコーのGX200っていうカメラ。
コンパクトデジタルカメラです。
ごっついカメラ使う必要もありません。
今日は軽装でのんびりリラックスして写真を撮りたかったので、適度なズーム倍率でそこそこよく写る小さなカメラで撮りたかった。
レンズ交換式の一眼レフを持ち出すと荷物も重くなるし、ストレスなんですよね。
では、今日の京都府立植物園での写真です!
今日は暑かったです。
もう夏の空気と緑の匂いと夏の空でした。
植物園は人が多かったですね。
天気も良いし、みなさん家でじっとしてられなかったみたいです。
自分の好きなパンジーです。
パンジー見てテンション上がってしまいました。
植物園なので日本固有の植物だけではなく海外の植物も植えてあるので、木々を見ていても飽きないですね。
※クリックすると拡大されます。
京都府立植物園は現在はバラが見頃です。
青い空と白い雲、そして赤いバラを見てると気分もアゲアゲになりましたね。
まとめ
最近、ツイッターでタグ付けして写真をアップしてることについて、ブログで書こうとちょっと前から思ってました。
何かしら思ってることをブログに綴ってると頭の中がスッキリしてきます。
アウトプットは必要ですね。
また次の週末も「お写んぽ」写真を更新します。
ではでは。
コメント