雑多アド 岡山駅周辺はラーメン激戦区 ダントツラーメン 岡山一番店に行こう! 6月の旅は岡山に6月の旅は岡山に行くことに。初めて旅で訪れます。昔、昔、20年以上前に、アルバイト先の出張で岡山に行ったことがあります。岡山は初めてではないんのですが、20年以上も前の昔の話、それも仕事で行った場所なので、正直記憶にありませ... 2017.05.29 雑多アド
雑多アド 枚方市のコインランドリー 宮之阪は24時間?田口のデポは? 24時間営業のコインランドリー昨夜の晩御飯は自転車で少し行ったところにある、すき家でポークカレーを食べた。自転車ですき家に向かう途中にコインランドリーがある。無人のコインランドリー。仕事部屋での晩御飯は深夜にどこぞで食べることも最近は多く、... 2017.05.17 雑多アド
雑多アド ガストのメニューのおすすめは10カラ和膳 深夜のファミレス ガスト最近の楽しみの一つに、深夜のファミレス。若いころに、深夜のファミレスに憧れたものだけど、親しい友人もいなかったので、若いころに深夜にファミレスに行ったりすることもなかった。若いころは、いつも飲んだくれていたので、フ... 2017.05.14 雑多アド
カメラのこと ペンタックスQ製造終了 ホルガレンズが手に入らない? 東京から無事に帰ってきました。年齢を重ねる度に、東京から帰ってくると、疲れが取れるまで時間がかかるようになってきました。今回の東京では、特に買い物の予定もなく、一日目に秋葉原で格安のモバイルバッテリーを購入しただけで、順調に無駄使いもせずに... 2017.05.13 カメラのこと
雑多アド マンボー 漫画喫茶 浅草の個室の料金 東京 浅草東京の二日目は浅草に泊まることにした。ここのフラットシートは分煙されてないから、空気も悪いので今回の東京での滞在は浅草に泊まる予定には入れてなかった。でも、やっぱり浅草という土地に呼ばれてか、浅草に来てしまった。浅草に着くと、「そ... 2017.05.11 雑多アド
雑多アド 写真家 ソール・ライター写真展 渋谷 Bunkamura ザ・ミュージアム 写真家ソール・ライターの写真展 Bunkamura ザ・ミュージアムたまたまた東京に来てたので、なにか面白展示がないかとおもい、ネットで検索してたら、「ソール・ライター」という写真家の写真展が渋谷の道玄坂にあるBunkamura ザ・ミュー... 2017.05.10 雑多アド
雑多 特撮リボルテック001 ALIEN エイリアンでアマゾンの詐欺にあった。 特撮リボルテック001 ALIEN エイリアンでアマゾンの詐欺にあった。さて、最近、話題のアマゾンの詐欺。自分んも最近、このアマゾンの詐欺にあった。2回目である。最初は、シャープの電子メモを購入した時である。そして今回は、エイリアンのフィギ... 2017.05.08 雑多
雑多アド 丸源ラーメン メニュー 店舗は枚方1号線沿い出屋敷交差点 時間は? 丸源ラーメンの店舗 枚方出屋敷の交差点、営業時間昨日は夜な夜な、ラーメンを食べに1号線沿いまで出た。仕事部屋の近くに国道1号線が走ってる。枚方の出屋敷の交差点のすぐ近くに「丸源ラーメン」というラーメン屋がある。年中無休、午前11:00から、... 2017.05.05 雑多アド
カメラのこと カシオ デジカメ exilim 自撮りもできる EX-P505 カシオ デジカメ exilim 自撮りもできるEX-P505ポチってしまいました。ヤフオクです。カシオのEX-P505。発売は2005年。12年前の中古のカシオのデジカメ。ついつい、ヤフオクを閲覧していて、思わずポチっていうことは、ヤフオク... 2017.05.05 カメラのこと
雑多 すき家のポークカレー、コスパ最高 すき家のポークカレーはコスパ最高でなかなかうまい!牛丼で有名はすき家ですが、自分はすき家では最近はまったく牛丼は食べてない。すき家に行くということは、今やカレーを食べに行くということになってしまった。大盛りで560円です。とてもシンプルなカ... 2017.05.04 雑多
雑多 新ブロン液エース は効き目はいいかも アレルギー性の咳にも効くそうだ。 新ブロン液エース の効き目最近、ずっと喘息気味。確か2月に島根県の松江にいく直前に軽く風邪をひいてから咳がよく出るようになった。それから、喘息気味の咳が出るように。風邪気がなくなったが、咳は時々思い出したように激しく出てくる。そして、数日前... 2017.05.03 雑多