2017-06

スポンサーリンク
雑多アド

ルイジ・ギッリ 「Works from the 1970s」タカイシイギャライー

ルイジ・ギッリ 「Works from the 1970s」タカイシイギャラリー先日、東京でルイジ・ギッリの展示を見てきました。東京に行ったのはそれが目的で行ったのだけど、当日は雨だったしギャラリーに行くのもめんどくさくて、悩んだけど、行く...
雑多アド

大阪 東京 夜行バスの最安値 時間はどれくらい?デメリットは?

大阪 東京 夜行バスの最安値6月19日の夜行バスで東京に向かった。やっぱり大阪から東京に行くのに夜行バスは格安に上げたいから、平日の格安のチケットを購入。採算が撮れるの?っていうくらい安い。今回は片道1600円でチケットを購入できた。往復で...
雑多アド

IXY DIGITAL2000ISをヤフオクで落札。

またやってしまったなぁ、という思い。何気にヤフオクをのぞくと決まってデジタルカメラを物色してしまう。で、以前から気になっていたカメラがあったので、何気に検索。いい感じの安い物件が出てきました。誰も入札してない。「どうせギリギリになって誰か入...
雑多アド

ルイジ・ギッリ 「Works from the 1970s」タカ・イシイギャラリー 東京

タカ・イシイギャラリーのルイジ・ギッリ 「Works from the 1970s」来週の月曜日の夜から東京に向かいます。目的は「タカ・イシイギャラリー 東京」で開催されてる、ルイジ・ギッリの写真展を見に行きます。ルイジ・ギッリという人です...
カメラのこと

dp1 merrillの使い方 

dp1 merrillの使い方dp1 merrillで撮影。明日はdp1 merrilで撮影予定。正直扱いにくいカメラでもある。JPEGで撮影するカメラでなくRAWで撮影するカメラです。JPEGで撮影すると画質がショボい。普通に写るけど、特...
雑多アド

倉敷駅のグルメはラーメン&焼き鳥の源喜 ランチ、居酒屋におすすめ

先日、岡山に行ってきました。岡山はラーメン店の激戦区らしい。実際に岡山駅の周辺にはラーメン屋が多かったです。駅に隣接した商業施設にもラーメン店が入っており、少々値段は高めでしたが、しっかりした味のラーメンが食べられます。ラーメン激戦区である...
健康

丸源ラーメンのカロリーの一覧 鉄板チャーハンもカロリー高い?

丸源ラーメンのカロリーの一覧昨日の夜ご飯は丸源ラーメンでした。仕事部屋の近くに出屋敷の交差点のあたりに丸源ラーメンがある。深夜1時まで営業とあって、禁断の時間帯にラーメンが食べれるという、とてもよくない環境に仕事部屋を借りている。深夜ともな...
雑多アド

過去の作品で個展を考えてるところ

過去の作品で個展でも・・・・ずっと使用してなかった、デスクトップのパソコンを最近はよく使うのですが、そのパソコンのハードディスクには過去にまとめた自分の作品の写真データがいくつも入ってる。今見ると、よくもまぁ、ここまでやれたものだ、と心底思...
告知

さっそく写真ブログ始めました。「竹村稔 写真」 

「写真 竹村稔」、写真ブログ始めましたさっそくですが、写真ブログ始めました。新たに作ったものではなく、一年ほど前に作っていたライブドアブログの写真ブログを使うことにしました。自分で作っておいて忘れてましたね。すでにたくさん写真をアップしてま...
雑多アド

写真ブログの作り方 おすすめは?

写真ブログの作り方最近再び写真ブログを再開しようか考えてる。以前は、その日に撮った写真を大量にアップしたりしてました。その後は、作ったりつぶしたりで、自分のブログが分散してしまい、何がなんだかわからなくなってしまったのも否めない。このサイト...

岡山駅 ネットカフェ 安くて寝れるメガロ

岡山駅周辺の安いネットカフェ初めての岡山を旅してます。二日目の現在は、ビジネスホテルで泊まってるけど、初日はネットカフェで泊まった。根が貧乏性なのか、できるだけ安く抑えたいので、旅の宿はもっぱらネットカフェである。岡山駅周辺のネットカフェを...

麺屋 匠 さんすて2F 岡山駅周辺のランチ

初めての岡山の旅。今日で二日目。午前中は吉備津神社に行ってきた。あの辺りは神社意外に特に観光するような場所もなく、吉備津神社で手を合わせてから、岡山市駅に戻ってきた。昼ご飯を食べてなかったし、今日は涼しかったので、ラーメンを食べることにした...
スポンサーリンク