倉敷駅のグルメはラーメン&焼き鳥の源喜 ランチ、居酒屋におすすめ

先日、岡山に行ってきました。

岡山はラーメン店の激戦区らしい。

実際に岡山駅の周辺にはラーメン屋が多かったです。

駅に隣接した商業施設にもラーメン店が入っており、少々値段は高めでしたが、しっかりした味のラーメンが食べられます。

ラーメン激戦区である理由に、やはりラーメンが地元に定着していて、岡山には地域を代表するラーメンがちゃんと存在してます。

 

笠岡ラーメン

笠岡市で発祥した岡山県を代表するご当地ラーメンの一つである。鶏ガラを使った醤油スープと、具材としてカシワ肉(老鶏の肉)の煮鶏が乗るのが主な特徴。

 

岡山ラーメン

県都・岡山市のラーメン店を中心に古くから作られ、食されている醤油ラーメン。鶏ガラを使用するものと、豚骨を加えたものがある。

 

トンカツラーメン

ラーメンの上にトンカツを載せたもの。岡山市の中心部にある多くの老舗ラーメン店や食堂で提供されており、トンカツラーメンとして岡山県の隠れたご当地グルメ

 

新見ラーメン

県北西部の新見市では、猪が多く生息し、昔からぼたん鍋など猪料理が郷土料理として食べられてきた。その影響で、地元の一部ラーメン店では、以前より猪肉を使ったラーメンが提供された。

 

wikiからの抜粋ですが、一つの県で、これだけの種類のご当地ラーメンがあるというのも珍しいですね。

それ以外に地域おこしで開発されたラーメンもあり、岡山県だけでもかなりの種類のラーメンが存在します。

 

新幹線も停車する、岡山駅周辺がラーメン激戦区と言われるのも納得できますね。




倉敷駅付近のグルメ、ランチ居酒屋は「ラーメン&焼き鳥の源喜」がおすすめ

岡山滞在の最終日は倉敷に行きました。

倉敷にもラーメン屋が多いようで、美観地区あたりにも、そこそこ洒落たラーメン屋を数件見かけましたけど、こういう場所のラーメン屋ってガッツリ系のラーメンではなく、あまり食をそそるようなラーメン屋もなかったので、美観地区のラーメン屋はスルーしました。

女性とデートで食べるのならいいでしょうけど、男一人で食べるなら、ガッツリ食べたいものです。

 

で、美観地区では昼を食べずに倉敷駅に戻ると、駅の一階に、ラーメン屋がありました。

メニューに「肉そば」という文字が見えてから、気になって仕方なく、そのラーメン屋で昼食を食べることに。

 

店の名前は、「ラーメン&焼き鳥の源喜」

自分は肉そばが好物なので、思わず入ってしまいました。

昼間のランチの時間帯はラーメン屋で、夕方から焼き鳥の居酒屋になるという、ちょっと変わった、システムの店。

居酒屋が出すラーメンだから、それほど期待してなかったのですが、かなりうまかったです。

 

自分が食べたのは、ねぎ大盛の肉そばとチャーハンのセット。

ラーメンを頼めば、ハーフのチャーハンが180円で食べられます。

 

肉そばと言えば、肉は豚肉です。

トッピングにメンマと煮卵がのってました。

太めのしっかりした角材のようなメンマって、大阪ではあまりなじみがなく、岡山特有のものでしょうか?

岡山駅で食べたラーメンにも、太めのしっかりした、角材のようなメンマがトッピングされてました。

 

醤油味の肉そばを頼んだけど、スープは肉そば特有の濁りはなく、きれいに澄んだ醤油スープで、味は濃厚で、トッピングされた豚肉との相性もよく、ネギ大盛で730円って安いですね。




それとセットのチャーハンですが、ハーフの割にはボリュームもあり、セットで180円ってやすいし、期待もしてませんでしたが、このチャーハンもかなりうまかったです。

一口食べて、えらく焦げた味がしたので、作る奴が下手なのかと思い、何口か食べて気がついたのですが、焦がしネギが入ってるらしく、しばらく食べてると、焦げがうま味であることに気が付き、チャーハンに焦がしネギっていうのも初めてなので、新鮮だった。

 

やっぱり激戦区のラーメン店ってうまいですね。

おそらくどこのラーメン屋で食べても、そこそこ満足する味だと思います。

激戦区でラーメン屋をやるって、自信がないとできませんし。

 

「ラーメン&焼き鳥の源喜」という店を経営してるのは株式会社ジョイワンっていう、岡山に本社のある会社で、岡山駅周辺で居酒屋などを出店してる会社みたいです。

夕方から居酒屋に変わるっていうのも、これで納得しました。

地方であるがゆえに、合理的に利益を出すには、こういう形での店のほうが安定して利益を出せるのかもしれません。

こういう合理的な考えも企業だからできることでしょうね。

 

ネットで調べたら倉敷駅の近辺だけでも、ラーメン屋が他に何件かありました。

次回、倉敷に行くことがあれば、もうすこし下調べしてランチを楽しみたいです。




コメント

タイトルとURLをコピーしました