2022年の奈良公園の春日大社に初詣
今日は春日大社に初詣に行くことにした。
なんだかんだでお正月休みは1日をのぞいてずっと出ずっぱり。
今年の正月は東京で過ごさない分、関西で初詣のハシゴしてる。
初詣のハシゴと言っても大晦日、正月で本殿で拝めたのはや八坂神社と大阪天満宮のみ。
小さな神社とかは難なく拝めたけども大きな神社で行列がすごくて、本殿での参拝は無理だった。
今日の春日大社でも行列がすごくて本殿での参拝はやめ。
流石に行くとこ行くとこ行列だと参拝するのもアホらしくなってきて、春日大社の敷地に入ることはなかった。
参道歩いて終わり。
まぁ、こんなもんでしょう。
例年よりも今年はどこも参拝客が多いように思う。
これもコロナの影響かもね。
自粛を余儀なくされてきた人たちが、ここ最近のコロナが落ち着きもあって、ようやく安心して参拝にでかけてる感じだな。
今年の春日大社はけっこう露店も出てましたね。
去年はほとんど露店が出てなかったような気がする。
春日大社でも結構露店が出てたので、ことしの今宮戎はかなり露店が出る気配。
去年の今宮戎は死んでましたね。
今宮戎といえばやっぱリ露店でしょ。
あれがないとえべっさんに来た気がしない。
今日のカメラはコニカミノルタ ディマージュ Z5
さて今日使用したカメラはコニカミノルタのDiMAGE Z5です。
このカメラは滋賀と奈良を撮る時に使っていくと思う。
グリーンの色味が良いことと、500万画素の古いデジカメの割には階調もなかなか良くて気に入って使ってる。
このカメラで撮影したカラーの画像はビビプリでプリントしてもらって、いつかどこかで個展をしたいって思ってる。
多分枚方市市民ギャラリーになると思う。
過去に枚方市民ギャラリーで3回個展をしてる。
もう10年くらい前になると思うけども。
また最近は枚方市民ギャラリーで個展をしたくなってきた。
ここのギャラリーは誰かが在廊してないといけないギャラリーで、市民ギャラリーで使用料も安いのだけども仕事を持ってる人には、ここで個展をするのは意外にもハードルが高い。
もう少し融通が効くギャラリーならすぐにでも予約入れたいところだけども、自分は仕事があるので個展をする時期をよく考えないといけないわけだ。
予定も決まってない個展の話はさておき。
奈良公園はしょっちゅう来てるのでなんだか新鮮味もなく、新しい年になったにも関わらずダラダラと写真を撮って一日過ごしてしまった。
どうせならどこか泊まりで撮影にでかけたほうが良かったのかも。
1月7日に関ケ原に泊まりで撮影に行くこともあるので、正月の泊まりの撮影は自粛してみたもののやっぱりなんかしっくりこない正月休みだった。
高速バスのチケットが少々高かったけども、高いチケット買っていつものように東京で過ごしてもよかったのかも。
奈良の中谷堂のよもぎ餅が復活!
そんなこんなで奈良公園をウロウロと写真を撮りつつ、今回の年末年始の過ごし方が失敗したかな、なんて思いつつ今日は一つ収穫があった。
奈良の名物といえば中谷堂のよもぎ餅。
中谷堂のよもぎ餅
絶品ですわ。
3個入りが昼ごはん pic.twitter.com/QE5PrKRaCZ
— 写真と生活 (@geripeepee) January 3, 2022
正月だし3個入りのパックを買った。
ここのよもぎ餅はむっちゃ美味い。
あんこにとろみがあって、そこいらのよもぎ餅とは違う。
コロナが猛威を振るってた頃は奈良公園の人出も少なく中谷堂も客がかなり少なかった。
その時期に自分は中谷堂でよもぎ餅を買ったのだけども、側の餅が固くなっていたし、肝心なあんこもいつもより固くなってしまっていて本当に残念な味だった。
客がいないと回転が悪いため、作ってから少し間を置いたよもぎ餅だったみたいだった。
今日は奈良公園にも初詣の人がかなりいたので、中谷堂はお客で賑わってたけども。
おかげでおいしいいつもの中谷堂のよもぎ餅を食べることができたので、良かった。
今日の奈良公園は中谷堂のよもぎ餅が収穫だった。
最後に
明日の4日は正月休みの最終日。
またどこかに写真を撮りに行く予定だけども、まだどこに行くのか決めてない。
少し遠出したいっていう気持ちがあるけども翌日仕事だし、あまり遠出できないけども、今まで行ったことがない場所に行きたいなぁって思ってる。
今日じっくりどこに行くか考えます。
7日から行く関ケ原が楽しみなのだけども、初めて訪れる場所なのでワクワクしてるところ。
泊まりは岐阜駅の近くのビジネスホテルです。
岐阜に撮影に行くのも初めてなのでこちらもワクワク。
多分それほど回る場所はないと思うけども。
岐阜で一泊した翌日は長浜あたりでもう一泊するかもしれない。
まぁ、その時にならんとわからんけども。
また写真をアップします。
ではでは。
コメント