最近は野菜を浅漬けにして食べることにハマってます。
調理も簡単だし気軽に適量の野菜を食べれるます。
白菜と大根の浅漬けが自分は大好きです。
先日スーパーに野菜を買いに行ったのですが、大根が高くて大根を買うのを断念。
その代わりに人参を買って帰りました。
白菜と人参を刻み、それと小さく刻んだニンニクをビニール袋に入れて、浅漬けの素を投入して、浅漬けにして食べました。
人参の浅漬けも美味いっす。
自分は人参をまるまる一本使いました。
そして作った浅漬を一度に全部食べてしまいました。
その時「そういえば!」と、あることを思い出しました。
人参ってビタミンAが豊富ですよね。
ビタミンAってたしか摂取しすぎたらダメでしたよね(笑)
自分は浅漬けにした人参をまるまる一本、一度に食べてしまったので、ひょっとして摂取しすぎかな?と気になりました。
で、人参って一日何本が適量なのか気になって調べてみました。
人参は一日、何本が適量?摂取量は何グラム?
人参は一日何本が適量かといいますと、一日一本までなら特に問題ないようです。
緑黄色野菜の一日の摂取量は120グラム以上が好ましいとのこと。
人参一本は150グラムほどです。
人参一本だけで緑黄色野菜の一日の摂取量を超えてしまってます。
一日一本までは問題ないといはいえ、やっぱり一日一本は多いかもね。
要はバランスなんでしょうね。
他の野菜に人参を加える食べ方が好ましいですね。
多く食べたとしても一日一本を限度に、他の野菜とバランスよく食べましょう。
人参を毎日食べた結果は?
人参を毎日食べるとどうなるんでしょうか?
人参はビタミンAが豊富です。
毎日食べた結果、体にどんな影響があるのでしょうか。
ビタミンAと過剰摂取すると
ビタミンAを過剰摂取してしまうと
・頭痛
・口唇炎
・筋肉痛
・食欲不振
・皮膚が剥げ落ちる
・脱毛症
・脳脊髄液圧上昇
・頭蓋内圧亢進症
といった症状が出ることがあるそうです。
皮膚が剥げ落ちるってどんなんだ?
なんか怖いですよね。
では、毎日人参を食べ過ぎた結果、ビタミンAの過剰摂取になって上に挙げたような症状が出てしまうのでしょうか?
人参に含まれるβカロチンは体内でビタミンAに変換されるそうです。
人参をたくさん食べてβカロチンをたくさん摂取しても、体に必要な分量のビタミンAがβカロチンから変換されるので、ビタミンAの過剰摂取にはならないとのこと。
とはいえ、敏感な体の方もおられると思いますので、人参ばかりでなく他の野菜とバランスよく食べるのがやはり好ましいですね。
人参の食べ過ぎは太る?
人参は野菜なのでたくさん食べても太らないのかというと、そういうわけでもないようです。
人参って意外に糖分が高いんですよね。
人参の糖分は100グラム換算で5.9グラムです。
他の野菜と比べてみましょう。
レタス・・・1.7グラム
キャベツ・・3.5グラム
大根・・・・2.7グラム
トマト・・・3.7グラム
白菜・・・・2.0グラム
白米の糖分が100グラム換算で35.6グラムとのこと。
それに比べたら人参の糖分は知れてますが、流石に一日何本も食べてしまうとよくないですし、多少は太ってしまうでしょうね。
人参は一日一本までは問題ないとは言っても一日一本も食べる必要はないですよね。
特に糖尿病を患ってる方は、何度も言いますが他の野菜とバランスよく食べたほうが良いでしょうね。
人参の効果がすごい!
人参の主な効果は
・食物繊維が豊富なので腸の調子を整えてくれて、便通を良くしてくれます。
・ビタミンAは皮膚や粘膜を正常に保ってくれる効果があり美肌効果がある。
・ビタミンAは免疫力を高める効果がある。
・ビタミンAは眼精疲労や夜盲症の予防効果があります。また、紫外線のダメージから目を守ります。
・人参に含まれるリコピンには抗酸化作用があり、βカロチンには体内の活性化酸素を除去する効果があるそうです。血液中の脂肪の酸化を防ぎ血管を健康に保ち、動脈硬化の予防になります。
・人参に含まれるカリウムには体の中の過剰な塩分を排出する効果があり、高血圧を予防する効果があります。
人参の効果って成人病予防にもなるんですね。
野菜の中でも糖分が高めですが、他の野菜とバランスよく日常的に食べるのが良いみたいですね。
βカロチンをたくさん摂取しても体内で必要な分だけビタミンAに変換されるので、ビタミンAの過剰摂取の不安もなく、毎日安心して食べれるのが嬉しいですね。
これだったら安心して、毎日人参を浅漬けにして食べられますね。
コメント